名古屋市緑区の高根山(愛知県の山、一等三角点の山)に登ってきました。
場所はわかっても、周りが高速だらけでとっても近づきにくく、さらにそばまで行けてもどこが登山口かすぐにはわかりません。
薬局(V-Draug)の横に「高根山緑地公園」があり、その西側がこんもりとした林になっています。高根山はその中にありそうです。でも登ろうとすると緑色の金網の柵があり、入口のようなところには鍵がかかっていて、入ることができません。
ところが、この林の西側(公園や薬局の反対側)へ行くと、林に少しだけ踏み跡らしきものがあり、そこが登山口です。
その登山口から入ると、赤いテープの目印が数か所あり、それに沿って登ると木々の間に三角点の標識があり、そこが高根山の頂上です。登るのには数分とかかりません。
ちなみに、高根山を含むこの辺りは、織田信長と今川義元が戦った桶狭間の戦いの舞台になっているようですね。