山 行 計 画 の 一 覧
山域・山名 | タイトル | 山行日 | 日数 | グレード | 申込開始日 | 定員 | 操作 |
リーダー | 申込期限 | 申込 | |||||
鈴鹿山脈北部 高室山(818m)、高畑山(471m) | 斜面一面のミツマタ群生に圧倒される | 2025 | 1日 | ★★ | '25-01-22 | 6人 | |
03-29 | 稲葉 | 02-28 | ***人 | ||||
光城山(912m)・長峰山(933m) | 春のお花見登山 | 2025 | 2日 | ★ | '25-02-19 | 5人 | |
04-19 | 稲葉 | 03-20 | ***人 | ||||
室生山地・古光山(953m) | 自然の中のアスレチック | 2025 | 1日 | ★★ | '25-02-24 | 5人 | |
04-20 | 石田伸郎 | 03-14 | ***人 | ||||
飛騨・位山 | 神秘とパワーに満ちた謎多き山 | 2025 | 1日 | ★★ | '25-04-02 | 8人 | |
05-04 | 千葉 | 04-20 | ***人 | ||||
両白山地 取立山(1307.2m) | 大滝と水芭蕉と白山展望 | 2025 | 1日 | ★ | '25-03-19 | 6人 | |
05-10 | 吉田 | 04-02 | ***人 | ||||
岐阜各務原:伊木山(173.1m) | クライミング講習会(初級) | 2025 | 1日 | ★ | '25-04-09 | 8人 | |
05-11 | 高橋玲司 | 05-04 | ***人 | ||||
鈴鹿山系 鎌ヶ岳(1161m) | 鎌尾根から鈴鹿のアルプス鎌ヶ岳へ | 2025 | 1日 | ★★☆ | '25-03-26 | 4人 | |
05-14 | 鬼頭 | 04-30 | ***人 | ||||
鈴鹿・入道ヶ岳(910m) | アップダウンの激しい尾根で入道ヶ岳へ | 2025 | 1日 | ★★ | '25-03-19 | 5人 | |
05-17 | 石田伸郎 | 04-09 | ***人 | ||||
大井川上流域 | ゆるキャン△聖地巡礼シリーズ⑨ | 2025 | 2日 | ★ | '25-03-12 | 6人 | |
05-24 | 稲葉 | 04-15 | ***人 | ||||
大峰山脈 八経ヶ岳(1915.2m)・弥山 | 百名山 八経ヶ岳 | 2025 | 2日 | ★★☆ | '25-03-26 | 4人 | |
05-24 | 豊田 | 04-30 | ***人 |