過 去 の 山 行 一 覧
山域・山名 | タイトル | 山行日 | 日 数 | 実施区分 | 操作 |
高見山地・三峰山(1235.2m) | 雪上歩行訓練と美しい霧氷見学 | 2025-02-16 | 1日 | 予定通り実施 | |
便石山(599m)と天狗倉山(522m) | 熊野古道馬越峠 | 2025-02-08 | 2日 | 予定通り実施 | |
鈴鹿山地・竜ヶ岳(1099m) | 雪山初級 わかん、スノーシューの歩行体験 | 2025-02-02 | 1日 | 予定通り実施 | |
車山(1925m) | 霧ヶ峰ゆるスノーハイク | 2025-01-25 | 1日 | 予定通り実施 | |
南伊勢・姫越山(503m) | 山頂から海を見る山行 ―頂上から海原を展望できる伝説を残す山- | 2025-01-25 | 1日 | 予定通り実施 | |
鈴鹿山地 御在所山(1212m) | 雪山初級 わかん、スノーシューの歩行体験 | 2025-01-12 | 1日 | 予定通り実施 | |
奥飛騨 福地山(1666m) | 北ア展望の山でシーズン始めの雪山 | 2024-12-15 | 1日 | 中止 | |
岐阜 金華山 | 高橋支部長と行く忘年会山行 | 2024-12-08 | 1日 | 予定通り実施 | |
布引山地 経ヶ峰(818.8m)、北笠岳、大洞の峰 他 | ピークハント8座 | 2024-12-01 | 1日 | 予定通り実施 | |
養老山地 笙ケ岳(908.3m) | 養老山地の最高峰に登る | 2024-12-01 | 1日 | 予定通り実施 | |
奥三河・宇連山・上臈岩(400m) | 奥三河の絶景を楽しむ | 2024-11-30 | 1日 | 予定通り実施 | |
鈴鹿・油日岳(593m)、三国岳(690m) | 鈴鹿山脈最南端の山々を歩く | 2024-11-23 | 1日 | 予定通り実施 | |
弓張山地 神石山(325m)・尉ヶ峰(433m) | ゆるキャン△聖地巡礼シリーズ⑧ | 2024-11-23 | 2日 | 予定通り実施 | |
大峰山脈 稲村ヶ岳(1726.1m)、観音峯山(1347.7m) | 紅葉狩り | 2024-11-02 | 2日 | 予定通り実施 | |
大菩薩嶺(だいぼさつれい)雲取山(くもとりやま) | 富士と南アルプスを眺める稜線漫歩と東京都を最高峰から俯瞰する | 2024-11-02 | 3日 | 中止 |