過 去 の 山 行 一 覧
検索   山名、タイトル、リーダー名による検索
山域・山名 タイトル 山行日 日 数 実施区分 操作
 大汝山(3015m)、薬師岳(2926m)、黒部五郎 岳(2840m)、双六岳(2860m)、槍ヶ岳(3108m)  北アルプス縦走 2017-08-18 7日 中止
 北アルプス:赤木沢、薬師岳(2926m)  北アルプス屈指の美渓赤木沢遡行と百名山の薬師岳登頂 2017-08-17 3日 中止
 中央アルプス 幸ノ川(こうのかわ)  沢登りシリーズ3(最終回) 2017-07-29 2日 中止
 京都、東北部 清水山(241m)、大文字山(465m)  京都トレイル・東山コース 2017-07-29 1日 予定通り実施
 南ア最南端 池口岳(2392m)  自分の健脚を確認し、原生自然環境保全地域(大井川源流部)に接する深山での大展望を楽しむ 2017-07-22 2日 予定通り実施
 中央アルプス  檜尾岳(2727.7m)、濁沢大峰(2724m)  宝剣岳(2931m)、伊那前岳(2883m)  檜尾岳から宝剣岳を越えて伊那前岳へ ~岩稜の悪路を歩く~ 2017-07-15 2日 予定通り実施
 白山山系 ・三ノ峰(2128m)  ニッコウキスゲ咲く稜線を歩き白山連峰の展望を楽しむ 2017-07-03 1日 中止
 奥美濃・土蔵岳(1,008m)~ 猫ヶ洞(1,065.4m)  美濃の沢歩きを楽しむ 2017-07-01 1日 中止
 奥美濃 竹屋谷(粕川西谷右俣)  沢登りシリーズ2 2017-07-01 2日 中止
 富士山(3775.5m)  夏山前の高所順応 2017-06-24 2日 内容を変更して実施
 鈴鹿 イブネ・クラシ(1145m)  愛知川の向こうの鈴鹿を逍遥する 2017-06-24 1日 予定通り実施
 奥美濃 小津権現山(1158m)~花房山(1190m)  奥美濃の大展望を楽しむ 2017-06-10 1日 予定通り実施
 南アルプス北部 甲斐駒ケ岳(2967m)  日本三大急登、黒戸尾根を登る 2017-06-09 3日 予定通り実施
 白山山系   銚子ケ峰(1810.4m)三ノ峰(2128m)  美濃禅定道で三ノ峰へ 2017-06-03 2日 予定通り実施
 鈴鹿 元越谷(もとこしだに)  沢登りシリーズ1 2017-06-03 2日 中止
山行履歴の表示は複数ページあります。このページの右上にある「ページ移動」以降の[Top]~[Last]の間の文字をクリックすることでページの移動ができます。