logo
 メインメニュー
 関連ホームページ

 遭難対策委員会

 
安全登山のために大切なことを確実に


遭難対策委員会では遭難防止活動に取り組んでいます。
・事故防止の基本である登山計画書の作成、提出率のさらなる向上を目指してソフト面の充実を図っています。
・実技の実践は多人数で行えないもどかしさが有るものの、遭難対策委員会山行を実施、委員各自の総合力レベルアップを目的として活動をしています。
・登山行程上のリスク先読み技術と実践(委員会山行)をしています。

・2025年3月1日に山の天気講座を開催します 2025/03/01
・山岳事故発生連絡カードを配布します 2024/04/01
・四日市西警察署山岳警備隊の山岳警備隊NEWSを共有します 2024/03/13
・「登山届・登山計画書 作成提出の手引き」を配布しました 2023/04/01
遭難対策規定および同運営要領が改訂されました 2022/12/01
       


戻る
 管理者ページへ
ユーザ名 :
パスワード:
  
 東海支部について
 メール配信システム
 各委員会の活動状況(ブログ)
 東海支部登山届提出先
 東海支部への登山届
    (下記のいずれか)
ホームページから提出する
 PCの場合    スマホの場合
2 下記のアドレスへメールする
 jactokai103@gmail.com
東海支部登山届提出先
3 緊急の予定変更などは、下記の携帯に留守録
 080-2632-3776
(注意)各県警へは別途提出してください。
 東海3県の登山届電子申請窓口
 各県の登山届提出先一覧

 

Powered by jactokai © 2005-2006